【講演会報告】子育て講演会「叱り方としつけのコツ」 石川県志賀町すばる幼稚園にて
投稿日:2023-06-03
最終更新日:2023-07-19
石川県志賀町のすばる幼稚園にて
日本抱っこ法協会会長として講演をさせていただきました。
すばる幼稚園は、園ぐるみで抱っこ法を学んでくれている全国でも貴重な園です。
コロナで3年間会うことができなかった抱っこ法の仲間である先生方に
久しぶりに、お会いできて嬉しかったです。
また、たくさんの父兄のみなさんがご参加くださいまして、ありがとうございました。
6月3日(土)午前中に
「叱り方としつけのコツ」という演題でお話しさせていただきました。
親は、子どもを叱りながら、これでいいのか、いやダメだ
親は、子どもを叱りながら、これでいいのか、いやダメだ
叱らない自分にならなければ… と思っていますね。
でも、なぜ叱るのでしょうか?
叱っているときの自分に何が起きているのか?
そのことに気づいてみましょう! そんな問いかけからスタートしました。
あっという間の90分でした。ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。
講演を聞いてくださった方から、素敵なご感想をいただきました。
許可をいただきましたので、ご紹介いたします。
本日 すばる幼稚園のはまなす学級にて講演に参加した者です
お話を聴き感想をお伝えしたくLINE登録させていただきました
うまくまとめられず…
長文失礼します
叱る 怒る しつけ
ぐちゃぐちゃのループが続いている毎日で
自分の気持ちにゆとりが無くイライラしてしまう原因は
自分が変わるしかないと考えておりました
今回大変良い機会に恵まれお話を聴く中で
顔を上げれない場面
大きく頷けた場面
涙をこらえきれなかった場面など
表現が難しいですが
とても心に染みわたり
潤うというか救われ楽になれたような気がしております
早速今日次男のイヤイヤ場面(10分程度続く)がありました
今日の講演の場面が思い出され
早速意識して言葉と行動の奥にある気持ちに粘り強く目を向けたことで
子供自ら行動できるように助けることができました
今後も様々な場面が訪れると思いますが
その度に西川さんのお話が思い出されることと思います
本日は大変貴重なお話をありがとうございました( ˊᵕˋ )
早速、実践してくださったとのこと、
またそれをご報告くださって、本当に嬉しかったです!!
イヤイヤの場面に10分付きあうのも最初は大変なことと思います。
でも、子どもの心が何かのきっかけで乱れたとき
それが落ち着くまで、親がそばにちゃんと居てくれること
そのことが子どもにとって、どれほど心強く、どれほど嬉しいことなのか…。
粘り強く目を向けた、とおっしゃっていますが
その行為は、まさに親の愛の証ですよね。
お子さんからの信頼が育ったことでしょう。
ママの実践力に、頭が下がりました。大拍手です!!
抱っこ法では、
親が、わが子のために自信をもって、大切なNOを伝えたり
わが子の成長のために、必要な導きの手を発揮できるように
応援していきたいと思っています。
親向けの講演会、職員研修もお受けしています。
ご興味ありましたら、お問い合わせください。
抱っこ法の学び方については
「抱っこ法」を学ぶでご確認ください。
*抱っこ法を学ぶには、ご入会していただくことが必要です。